![](/files/libs/486/p/202208181104216378.jpg?1660788262)
人材育成を知りたい
株式会社トーホーエンジニアリングは、「個々の社員が経営者である」という経営理念の実現に向けて、それぞれがもつ能力を活かして、最大限に発揮できる人材に成長していただくことを目標としています。
ここでは、当社の人材育成や資格取得・更新支援、専門技術向上プログラムについてお教えします。
人材育成プログラム
社員の階層により異なる研修を行い、必要不可欠なスキルや姿勢を身につけることを目的とした研修です。
資格取得・更新支援プログラム
専門技術向上プログラム
専門的な知識や作業に関する技術力の向上を目的とした研修です。
リスク対策研修
■コンプライアンス研修
コンプライアンスとは「法令遵守」という意味で、社会的なルールや規則・法令などを守ることをいいます。
業務を行ううえで、多くの秘密情報を取り扱う場合があります。
情報が外部に流出した場合、関係者や社会に混乱をもたらし、信用失墜や社会的不信を招く重大な事態に成りかねません。
このような事態を避けるためにも、継続的にコンプライアンス研修を実施しています。
■情報セキュリティ研修
情報セキュリティとは、情報に対する「機密性」「安全性」「可用性」の3つの保持し情報の安全を守ることです。
情報セキュリティ事故の事例等を参考にして、脅威や発生するリスクを正しく理解しながら対策について継続的に学び、社員のセキュリティリテラシー向上を目指します。